青山学院大学少林寺拳法部「部ログ」
不定期に更新中。 最新記事は「新入生の皆さんへ」の下を見てね!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎度お久しぶりです鍛治です!
先日10月16日(土)に草加市大会に参加しました!
この日は全国大会の代わりとなる神奈川オープン大会もあったようですね。
青学はOBの方から毎年お誘いをいただいているので草加市大会参加しました。
各武階組演と運用法がありました。
結果から申し上げますと…
女子段外組演:第二位・小柳、宮下組
男子運用法段外:第三位・志水
女子運用法段外:第一位・小柳、第二位・柴田
女子運用法有段:第一位・山上
でした!おめでとう\(^o^)/わぁい!
一回生が健闘してくれて嬉しい限りです。
次は全日本学生大会があります。これをバネにさらに精進してほしいですね。
私は運用法三回戦で負けてしまいました…
でもちょっとずつ掴めてきた気がするのでもっと練習したいです!
あとお知らせです。
来る10月28日から10月30日は青山学院大学の学園祭です!
少林寺拳法部は
10月29日(土)
10:20から10:50まで
中庭にて演武を披露します。
また期間中、正門付近で豚汁を販売しています。
お立ち寄りの際はよろしくお願いいたします!
各大学、全日に向けてがんばりましょうね!
ではまた(・ω・)ノ
関東大会後、何故か大根踊りに参加した鍛治でした!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
あああああ…