青山学院大学少林寺拳法部「部ログ」
不定期に更新中。 最新記事は「新入生の皆さんへ」の下を見てね!
2025/02
01«
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
»03
2025/02/02 (Sun)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▲Top
2013/11/18 (Mon)
全日
2013年11月17日(日)に行われた、第47回少林寺拳法全日本学生大会の結果を報告いたします。
出場拳士・部は以下の通りです。
<単独段外の部>二回生 千原
<単独有段の部>三回生 上西
<三人掛けの部>三回生 志水・水木・宮島
<男女白帯緑帯の部>一回生 伊藤・草間
<男子茶帯の部>二回生 久松・山口
<女子茶帯の部>二回生 伊藤・忽那
<男女初段の部>四回生 小山田・一回生 久遠
<男子初段の部>三回生 宮下・一回生 手島
<女子初段の部>三回生 大関・柴田
<男子二段以上の部>三回生 源・一回生 小出
<男子立合評価法本選出場>
四回生 小山田・三回生 宮下
結果は以下の通りです。
<女子茶帯の部>
第二位 伊藤・忽那組
<男女白帯緑帯の部>
本選出場 伊藤・草間組
部員の皆さん、大会お疲れ様でした。
入賞・本選出場した二組は本当におめでとうございます!
今大会は出場拳士数が多く、枠が大変狭かったため、惜しくも僅差で本選出場ならずとなった組が何組もおりました。
しかし、監督やOBの先輩方から、大会前練習の雰囲気が良いことや部全体の演武レベルが大変向上したことについてお褒めの言葉をいただきました。これは一人一人の日々の努力があったからこそであると思います。
来週は埼玉理工系大会があり、その大会を目標とする部員が数多くいます。反省会で各自述べた目標を達成できるように、今後も部員一丸となって練習に励んで参りたいと思います。
そしてお忙しい中指導にいらして下さった先輩方、当日も会場まで応援に駆け付けて下さった監督・OBの皆様方にこの場をお借りしてお礼申し上げます。
PR
Aya
Comment(0)
▲Top
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
Black
LimeGreen
FireBrick
Tomato
SlateGray
DarkSlateBlue
DeepPink
DarkOrange
絵文字
コメント
メッセージをどうぞ
パスワード
コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
新入生入部式
(05/31)
埼玉理工系学生大会
(12/10)
少林寺拳法全国大会 in KYOTO 最優秀賞受賞!
(11/20)
全日本学生大会
(11/03)
青山祭
(11/03)
カウンター
アーカイブ
2016 年 05 月 ( 1 )
2015 年 12 月 ( 1 )
2015 年 11 月 ( 3 )
2015 年 09 月 ( 2 )
2015 年 07 月 ( 1 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
青学少林寺拳法部HP「TOPページ」
最新コメント
スーパーコピー chanel
[11/18 スーパーコピー chanel]
連絡は取れましたか
[04/24 kaji]
はじめまして!
[03/04 古野]
無題
[06/02 あや]
無題
[05/31 kaji]
カテゴリー
未選択 ( 3 )
yaha ( 1 )
あすま ( 1 )
しんのすけべえ ( 1 )
ふぁじー ( 3 )
kaji ( 21 )
Aya ( 17 )
青学少林寺 ( 2 )
2014年度 ( 13 )
2015年度 ( 8 )
ブログ内検索
バーコード
<< Back
|
HOME
|
Next >>
Copyright © -- 青山学院大学少林寺拳法部「部ログ」 -- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Material by
もずねこ
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]