忍者ブログ

青山学院大学少林寺拳法部「部ログ」

不定期に更新中。 最新記事は「新入生の皆さんへ」の下を見てね!

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒い日が続きますが、お元気ですか?
久しぶりの部ログです。鍛治です。

実は、ホームページの調子がおかしかったのです。
というか私が変なとこいじっちゃった気もするのですが…
罪悪感でホームページいじれなかったんですが、
無事に直していただきました!ありがとう!

いつぶりですか…おお、杉本杯以来ですか!わあ…

ざっくり振り返ると、杉本杯後は納会があって
二回生企画の忘年会がありました!
忘年会というよりは、クリスマスパーティー、といった方が
適切かもなんですが…

箱根でコテージを借りて、泊りがけで飲み明かすという…
まぁ、いうほど飲んでないですかね。
一、二回生がご飯の支度をしてくれて、食後は二回生の
企画したジェスチャーゲームとかビンゴとかして
盛り上がりましたwすごーく楽しかったです!

あ、余談ですが、町田駅からコテージまでの貸し切りバス
の運転手さんが少林寺拳法八段だったという…!
会員証、見せてもらったの。紙の古ーいやつ!

んー…テスト期間は自主練という形で練習再開!
青学は他の大学と違って、春に強化合宿をするので、
それが来週なので、それに向けて練習を積んでおります!

これまた、他の大学と違って、青学は三年生の一年間が
幹部の任期なので、私の任期は春合宿にて終了です。
次は今の二回生が幹部を引き継ぎます。

早いものですね。春合宿は、現幹部が自分たちで
創り上げる卒業式的イベントなので、盛り上げていこうと
奮闘してます!なかなか就活との両立が大変ですが…

でも、他大はこれから幹部の任期が始まるんだそうで…
本当大変よね。応援してます。

そういえば、他大の三回生との新年会にお誘いいただいて
いってまいりました!そんなこともありましたね!
あんまりたくさんの人と話せなかったんだけど、すごい
たくさんの大学が集まってて、楽しめましたw

他大、といえば…

本日の練習には、OBの高校の後輩ということで、国学院大学
から一名、出稽古にきていただきました!

一年生なのに、今いろんなとこに出稽古行ってるそうで…
すばらしい行動力だなぁと感心しちゃいました。
また来てねー!!!この部ログ見てないと思うけどw


久々だったこともあって、ちょっと長くなりましたが
今日はこの辺で…

今年のインフルエンザは高熱は出ないようですね。
風邪と勘違いしやすいようなので要注意です!

ではでは!


鍛治
PR
どうも鍛治です!

先日、杉本記念合同練習会がありました!
運用法の練習会ですね、はい。
毎年、お声掛け頂いてありがたい次第です。
法政大学の皆さま、お疲れ様でございました、
そしてお疲れ様でございました!

肝心の運用法ですが早稲田さんや慶應さん、立教さんはもちろん、
中央さんとかも大活躍していて、見ていてとても勉強になりました!

出場した男の子たちは色々感じたんじゃないかと思います。
もちろん応援側の部員もね。これからもっともっと練習しなきゃなー
って思わされました!

練習会後にあった懇親会では普段話さない大学の方とお話しさせてもらったり
いろんな大学のお友達と話して、合同練習や出稽古の話も頂きました。
周りからいろいろ吸収したいですっ

なんだかんだで後期残りわずか。できることはやりきりたいですね!

ではではこのへんで!


鍛治
毎度おなじみ鍛治です!

先日、全日本学生大会が終わりました!
関係各位お疲れ様でございました。

私は引き続き、後輩2人と三人掛けで出ました。
形として、結果は残りませんでしたが、後輩と
組むのは初めてで、とても楽しかったです。
本番の演武も楽しかったw

青学の結果としましては(敬称略)

単独段外:柴田、本戦出場
女子三段以上組演:山上・後藤組、5位入賞

でした!わーいおめでとうww

本戦いけなかった人も、楽しめたって感想が多かったので
よかったのではないかと!!

来年は出られるかわからないけど、
しっかり指導はしていきたいなって思っています。

後期はあと少し、大会等々はまだまだあるし
強化合宿である春合宿も控えているので、
これからもまだまだ気が抜けませんねw

他大との交流も増える後期になりそうなので
他大の方もどうぞよろしくお願いします!

ではまた!


鍛治
取り急ぎ連絡だけ… 毎度お馴染み鍛治でございます! 今日から青山祭が始まりました♪( ´▽`) 明日は【演武披露】を行います。 \中庭にて、10:20からです!/ 私たちの勇姿を見にきてください‼ 今日に引き続き、明日も昼頃から 正門入ってすぐのお店で豚汁を販売しています! 寒いので豚汁であったまってくださいw 青山祭、ぜひきてくださいね! 鍛治
毎度お久しぶりです鍛治です! 先日10月16日(土)に草加市大会に参加しました! この日は全国大会の代わりとなる神奈川オープン大会もあったようですね。 青学はOBの方から毎年お誘いをいただいているので草加市大会参加しました。 各武階組演と運用法がありました。 結果から申し上げますと… 女子段外組演:第二位・小柳、宮下組 男子運用法段外:第三位・志水 女子運用法段外:第一位・小柳、第二位・柴田 女子運用法有段:第一位・山上 でした!おめでとう\(^o^)/わぁい! 一回生が健闘してくれて嬉しい限りです。 次は全日本学生大会があります。これをバネにさらに精進してほしいですね。 私は運用法三回戦で負けてしまいました… でもちょっとずつ掴めてきた気がするのでもっと練習したいです! あとお知らせです。 来る10月28日から10月30日は青山学院大学の学園祭です! 少林寺拳法部は 10月29日(土) 10:20から10:50まで 中庭にて演武を披露します。 また期間中、正門付近で豚汁を販売しています。 お立ち寄りの際はよろしくお願いいたします! 各大学、全日に向けてがんばりましょうね! ではまた(・ω・)ノ 関東大会後、何故か大根踊りに参加した鍛治でした!

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

最新コメント

[11/18 スーパーコピー chanel]
[04/24 kaji]
[03/04 古野]
[06/02 あや]
[05/31 kaji]

ブログ内検索

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 青山学院大学少林寺拳法部「部ログ」 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]